バンバン125キャブレターセッティング

↑スロットルアウターワイヤー長調整ちうの図

スズキ バンバン125 (2ストロークの方ね)の
キャブレターセッティング進行ちう。

 

↑メインジェット交換ちうの図

前回、キャブの掃除を済ませて、割と安定してアイドリング
するところまではこぎ着けました。
本日は、イロイロ部品も手に入りまして、本格的に調整を開始。

まずは、なんだかスロットルバルブが閉じきって無い感じ
なので、ワイヤーのアウターの長さの調整とか超基本的な
トコロからスタート。とりあえず、アイドル調整のノブを
緩めれば、アイドリングしなくなるようになりまして、やっとこ
エアスクリューの調整が出来るようになりました.(笑)

で、ようやっと、濃くて止まるんだか、薄くて止まるだか
判らないメイン系の調整スタート。
イロイロ調べた結果、今組んでるあるキャブは、STDよりもデカい
口径のヤツが付いているみたいなので、負圧不足で薄かろう、という
推測の元、メインジェットを用意した一番デカいヤツに変更してみました。

 

↑用意したパーツの一部の図
↑ニードル交換ちうの図

えー、予想は見事に外れ、濃くて回らなくなっていたようでした(笑)
てな事で、手持ちの目一杯小さい番手のメインジェットに交換。
試運転するも、まだ吹けず、ニードルも一番手太いヤツに変更。
まだダメで、更に太いヤツに変更。やっと良い感じに吹け始めたけど、
何かスロットル操作に対する応答がギクシャク。
開け始めの出力がスカスカ。

  

↑ニードルのクリップ段数変更ちうの図
↑やっとこ焼けが取れて来た7番のプラグの図
↑スロージェット交換の図

ニードルのクリップ位置を変更すると、カナリ良い感じ♡
ここらで、やっとプラグの焼けが取れるようになりはじめ、
開け始めの感じを改善するべく、スロージェットの番手をあげて
行ったトコロで、急にキャブが言う事を聞くようになって来て、
エアスクリューの調整にもキレイに応答するようになりました♪

小さいスロットル開度では、かなり気持ち良く走るようになり、
ガバガバと急にスロットルを開けても、概ね付いてくるように
なりましたが、全開からの軽く戻した時に一瞬ストールする感じが
が出てきたので、ちっとメインジェットを上げてみる?
ってトコロでお時間でございます。

あー、なんとかなりそうな感触が掴めて、気持ちが楽になりました。
まだまだ作業は続きまーす。

皆様からの作業ご用命をお待ちしております。
<(_ _)>

“バンバン125キャブレターセッティング” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です