今週の定休日

↑SAMBARエンジン様の図

昨日・一昨日定休日!

 

↑キャブレター摘出の図
↑おNEWガスケットキットの図

ホントは野望に燃えて、ハンコを握りしめながら長野県の
某お店に討ち入る予定(謎)でした。台風とかってハナシで、
風が強いらしいので、今週は泣く泣くスルー。
初日はネコと一緒に昼まで寝まくって、午後からは
やらねばならぬ事リスト消化に努めました。

まずは、汚しまくっている作業場内のお掃除。
その後、キリコだらけの旋盤の掃除を済ませ、手放す事を決意した、
軽トラSAMBARの整備。
(どなたか、欲しい方いらっしゃいましたら、お声がけを!)

    

↑サクっと本体のお掃除完了の図
↑センター拾いちうの図
↑磨き完了~の図

フロートバルブが引っかかるのか、たまにエンジン始動時に
オーバーフロー気味になるのが気になります。
ホントはフロートバルブを交換したいのですが、既に廃盤となって
久しく、ずっと誤魔化し誤魔化し使ってきました。
ここ最近、何度か普通に開けて掃除してはやってみたのですが、
調子はイマイチなので、一か八かニードルを磨いてみる事に。
30数年の昔から、調子が悪くなったニードルバルブやシートを
手直ししても無駄!と教わってきましたが、まーどうにもならんので、
禁忌を犯してやってみます。

ニードルの先っちょに、輪っか状の跡がくっきりしているので、
旋盤でセンターを拾ってくわえて、サーッと磨いてみました。
今回、バルブシートの方はお掃除だけでいじってません。

  

↑燃料投下試験ちうの図

お掃除を終え、開けたり閉めたりをくりかえして、
すっかりヘタったガスケットを新品に交換し、
まずは机上で燃料を落として、オーバーフロー
しない事を確認。
実際には、燃料ポンプに押されて、若干圧力がかかる中で
動いているのだと思われるので、試験の条件はヌルいですが、
とにかくOKな事を確認。キャブをエンジンに組み付けると
何事も無くエンジンは始動しました。

まー、毎回、ここまでは同じパターンなので、後は
放置後に再始動時に症状が出ない事を祈るばかり。

と、いうような事を二日間に跨いでやってました。

 

↑ご近所パトロールちうの図

で、昨日の午後は、タマに動かさないって事で、
09 Husaberg FE450の管理運転。
こちらの車両、公道を走らせる上で、走行中の前輪のアンバランスがイヤで、
前輪のビードストッパーを外してあります。すると、どうしてもタイヤが
リムの上で滑り、それに伴ってチューブもズレるので、放っておくと、
エアバルブ部分が引っ張られて裂けてしまう為、タマにチューブの
ズレを修正してやらねばなりません。
そんな事やってから、コイツに乗ってご近所をパトロール。
いやぁ、夏場の昼間に公道でED車に乗ると、スゲー熱いんですねぇ(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です