昨日の定休日

↑ロングオタマ完成の図

昨日、定休日!

 

↑買ってきた材料の図
↑加工完了の図
↑溶接の図

先日、お客様に頂いた杏子を酒に漬けておいたのですが、
飲めるようになったので、容器から掬う為のひしゃくというか
オタマというか、とにかく柄の長い道具を作製。
100円ショップに行って、溶接出来そうな材料で作られてる
計量スプーンみたいなヤツと、ヨサゲなトング的なヤツを合体。

目が見えなくて、薄いステンレス板を溶かしまくるわ、
熱で折れ曲がっちゃうわで、もうヤラカシまくりですわぁ(笑)

すっかり見た目が悪くなりまいたが、機能はするので気にしない。

 

↑手すり取り付けちうの図
↑ロフト上よりの図

さらに、自宅の寝床があるロフト部分に上がる
ハシゴというかなんというか、とにかく急な階段を
上り下りする際に使う手すりを壁面に追加。
スペースの関係で60度にしちゃったんで、目眩持ちとしては、
体調不良の際は危険が危ないんスよねぇ(笑)

金具とか作るの面倒クサイので、素直にホームセンターで
売っている、素晴らしく便利な品々を買って来ました。
おかげで、何ら苦労する事なく、マッハで作業完了。

マサカ、自宅に手すりを付ける日が来ようとは...
寄る年波には勝てません(笑)(笑)(笑)

そんな休日。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です