電気ストーブのタイマー昇天

↑分解ちうの図

電気ストーブのタイマーが壊れました。
ウッカリ直らないかと、分解。

 

事務仕事ちうに足下を暖めてるストーブなのですが、
(オッサンは血行不良で、足の指がすぐにしもやけになる)
昨シーズンよりタイマーが壊れちゃって、セット出来なってました。

どうしても消し忘れるので、基本タイマー作動で
使っているので、どうしても復活して欲しい機能。

で、昨晩職後のデザートとして頂きました。

 

↑ゼンマイ爆発の図
↑歯車組み立て成功の図

このタイマー、中で何かが滑ったようで、どんどんゼンマイに
プリロードがかかっちゃったのか、ノブは恐ろしく重たくなり
時間をセットしてもマッハでOFFの位置まで戻っちゃう仕様。

本体のカバーの爪がなかなか強固で、分解に苦労しちゃいました。
なんとか壊さずに分解成功。

出てきたタイマーは、歯車が沢山入ってます。
おー、なんか時計みたい

いよいよタイマーの分解を始めると、ゼンマイ入りモノ分解中の
お定まり、ドカンとなんて部品ちりぢり。
あーもー、組み立てられんわー、って感じですが、
どうにか組み立てられました。
が、肝心の歯車が、一部歯がすっ飛んでおり、操作している内に
またゼンマイが巻かれて行っちゃう仕様になっちゃってました。
ざんねーん。

 

↑ストーブ稼働ちうの図

てな事で、タイマーの配線をジャンプして、タイマーレス仕様で
電気ストーブ組み立て完了。

先ほどタイマーだけ手に入らないか調べてみましたが、
似たような製品はあったけど、割と値段するし、合わせるのも
手間かかりそう。コンセントの先っちょに付けるタイマーを
見つけて使う方がよさそうです。

ってか、ストーブごと買った方が早くて安いってパターンだな。
いつものように、ビンボー魂への鎮魂的結論を導きだしましたとサ。
さ、仕事しよー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です