昨日の定休日

↑どこだか判らん山の上の図

昨日、定休日!

 

↑友の通う大学の図

今ナンバー付けているフサベルの09モデルのFE450が
今月いっぱいで車検が切れちゃうので、今のうちに
乗っておかなくては! って事で、出かけてみました。

正丸峠周辺を目指しつつ、知らん道を走るベシというお題を
設定して、適当に走っていたら、若き友が通う大学の前に
出たので記念撮影。

  

↑ベルトコンベア発見の図

更に適当に走りまわり、山の方へトツゲキ。
割と最近存在を知った、秩父から伸びているという
ベルトコンベア発見! ナゼか萌える。

23km程あるらしいのですが、整備するのに、どうやって現場まで
行くんだろう?とか、妄想膨らむわー

  

↑クリームパンニングの図
↑一匹目の図
↑2匹目の図

ここで、密かに忍ばせて来たクリームパンを食す。
近くに小川が流れおりまして、覗いてみると魚が居たので、
クリームパンを針に付けて垂らしてみると、入れ食いでした♪

今年お初釣果なお魚は、アブラハヤでした。
3投目にして釣れた2匹目は結構デカかったので、満足。
10分と遊んでませんが、これにて納竿。

 

↑山頂よりの図
↑眼下にハイキングコースと歩く人発見の図

地図をみながら、多分走った事の無い道を見つけたので、
入り込んでみたら、半分くらいは走った事あった模様。
行き止まりの山頂まで行く道があったので、行き着くとこまで
行ってみました。
途中、自分のと同じような電動チャリンコで同じ山頂を
めざしているオッサンと遭遇。ハイキングコースを下るので
しょうか?(笑)

 

↑関東平野を望むの図
都内のビルが良く見えました
↑まだ桜満開の図
↑メロンパンニングの図

地図を眺めながら、R299沿いに多分走った事無さそうな
道を見つけたのでトツゲキ。こちらは間違いなくお初で、
地面に苔むす感じの若干廃れた感ただよう舗装路で、
大変お好みな道でした♡

道はグイグイ上って、どこかの山頂に到着。
ここで隠し持っていたメロンパン登場。
久しぶりのメロンパンニングを楽しみました。

オケツも痛くなってきたし、時間も15時半を過ぎたので、
ここからは直帰コース。一旦R299に降りて、すぐ登り返せば、
おなじみの山道に載っかりまして、若干良い感じまでペースを
上げて、山道のパワーダイブを楽しんで来ました。

09のFE450、2年間の公道走行楽しんだので、車検満了と共に
一時抹消です。さて、次ぎは何を登録して乗りますかねぇ。
その前に、ガッツリ整備しないと乗れないヤツしか無いですが(笑)

そんな休日。






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です