オレの1290ADVENTURE R

↑オレの1290ADV-Rの図(ウソ)

オレのKTM1290ADVENTURE R、やっと納車になりました!

お客様のご厚意で、いつものテストコースをくるりと
一周させて頂きました。セットは、お客様がいつも
一般道で使っているラリーモードというヤツ。

いやぁ、参るなぁ。

好きな人には怒られそうだし、意味分からんって言われる
カモですが、コレ1台あったら全部済んじゃいそうな、
コチラの要求には概ね全て応えてくれる、恐ろしく上質で
少々大きめなカブ的ノリモノという印象。

極低速から、少々調子に乗ったペースまで、乗り手に
恐怖感を一切与えず、全くクセが無く気持ち良く曲がり、
しかしソレなりにはちゃんと加減速する辺りは、
素晴らしい!の一言。サスペンションがとても良い仕事してます。
なにより、排気音もメカノイズも静かなのが良い。

バイクは超絶三味線弾きながら走っている状態で乗せられて
いるであろうに、それをそこまでストレスとは感じさせない介入具合。
ここまでにセットアップした人はさぞ苦労した事でしょう。
もう、イマドキな車両に乗るには、こういった制御が入って
しまう事を受け入れなければならず、コレなら良いかなぁと
思えた次第。ってか、かなり乗ってみたい。
ま、何を買っても、実際にはほとんど乗らないんだと思いますが(笑)

とかエラソウな事言っておきながら、そもそもお代の300万が出て来ない(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です