走らせた勢いで脱線整備祭り開催

↑車両をお預かりしてきたの図
↑車両をお預かりしてきたの図

本日は、朝イチで車両をお預かりしに行ってきました。
暑・涼しくて、クルマ流すには最高の日和りでした~

 

↑ミッションオイル交換ちうの図
↑ミッションオイル交換ちうの図 ケースは油漏れが無くなると錆びるんスね(汗)
↑出来てたオイルの図
↑出来てたオイルの図

走行ちうに、気になっている音を多少なりとも押さえる事が出来るかも知れない
ある事を思いつき、試さずには居られなくなったので、早速実行。
オイルは、かき回しまくって、暖かいウチに抜きたいのだ。

とりあえず、トランスミッションオイルを交換。
トランスミッション整備後、慣らし的走行を終え、あまり気を使わずに
2000km程ガンガン走らせてきたオイルは、ラメっぽさは多少あるものの、
ドレンボルトの磁石への付着もほとんど無く、とってもキレイな状態出てきました。

最近、ギアチェンジの操作感も軽いし、なかなか好感触♡

 

↑デフオイル交換ちうの図
↑出て来たオイルの図 こっちのオイルは元々深緑系ではある
↑出て来たオイルの図 こっちのオイルは元々深緑系ではある

そうなると、デフオイルも見てみたくなってしまったので、出してみました。
相変わらずクロっぽく汚れますが、走らせ方から考えると、
大変良い方向へ進んでいると思われ。
こちらは、もちっとイロイロ実験してから、ちゃんと分解整備をするつもり。

 

img_1663

↑ブレーキフルード交換ちうの図
↑ブレーキフルード交換ちうの図

そんでもって、クラッチのマスターシリンダからブレーキと共用の
リザーブタンクへつなぐホースは透明なヤツ使っているのですが、
中のフルードが茶色く見えるのが前々から気になって仕方無かったので、
レリーズシリンダ側から引っ張りまくってフルードを入れ換え。

ってやってたら、結局リザーブタンクの底の汚れも気になり始めて、
ブレーキのホイルシリンダーからも引っ張りマクリのエア抜き祭り的な
フェステボーになってしまいました。
フロントは、ホイル外すのは面倒クサイので、スルー。
次回、冬用タイヤに交換お際に、再度改めてブレーキフルード交換フェス
開催を決意して、本日の脱線作業、終了~♪

本日の試みが、吉と出るか凶と出るかは、次回走行時のお楽しみ。

投稿者: okamochi@tensyu

個人事業主にして、岡本商店 店主。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です