UNIMOG配線追っかけ

↑本日の現場の図 Office Unimog 416

外をゴソゴソ整理して、ウニモグの車体をドッシリ据えられるようにして、
配線を追いかける作業を開始しました。
だって、エアクリーナーをはじめ、ボンネットの中身をかなり
出さねばならんので、動かせなくなっちまうんデスもの。

 

↑メーター裏側へのアクセス回廊確保の図 手が入らないからみんな外しちゃうよ~ん
↑いちいち配線追いかけちうの図 何が何だか解らねぇ
↑ハザードランプスイッチ外れたの図

とりあえず、吸気用のシュノーケルとエアクリーナーボックス、
ヒーターの吐き出し側配管をおっ外すと、やっとこ
メーターパネルの裏側が見えて参ります。
(シュノーケルは外さなくても良かったけどネ)
先日撤去した動物の巣の残骸もスゲーっす(笑)

まだまだ先は長いんスけど、とりあえず端っこからって事で、
ハザードランプのスイッチから。
はい、またおきまりのごとく、スイッチが機能したりしなかったり。
配線と、接点、どっちが悪いんでしょうねぇ。

 

↑恐怖の端子台の図

えー、ハザードの関しては、どうやらスイッチの接点は生きているし、
配線にも安定した電圧が出てるので、こらーどうやらスイッチより
下流側の配線になんか問題ありゲ。
いよいよ恐怖のゴチャゴチャした端子台まで下ってしまいました。

しかし、まだ他のダメ回路のダメっぷりを確認して無いので、
このパンドラの箱を開けるのは、時期尚早であろう。
あー、体系立てて管理しないと、ぜってー覚えてらんねー。

投稿者: okamochi@tensyu

個人事業主にして、岡本商店 店主。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です