乗って楽しんでおくれ、若者!

↑今回のお代の図

本日、午前中は打ち合わせで、四輪車屋さんをやっている
お客様の工場へ。

それはさておき、戻ってしばらくすると、若者からお電話有り。
モンキーのエンジン音が大きくなってきた気がするので、
エンジンオイルを交換してみたいと言ってます。
オッサン的には、若者がそういう風に言うのは嬉しいですねぇ。

若者のモンキーの写真は撮ってませんが、
エンジンをこれ以上傷めてはいけないと、30分もかけて
押して歩いてきたそうです。
結果的に、気になる音の原因はエンジン本体からでは
無かったゲですが、若者がそのんな事を気にしながら
ノリモノに乗ってくれるのは、非常に良い事だと思います。

頑張れ若者!って事で、いろいろ余計に知恵を吹き込んで
おきました。迷惑だったかも知れんがの。

 

↑ブレーキペダル確認ちうの図

↑設置場所確認ちうの図

そして、午前中の打ち合わせのお話。
ブレーキとクラッチのマスターシリンダを、
別のモノを取り付けたいというお話で、車体と部品の
間に入るアダプタ的なモノを作りたいという内容。

木の板でモノが付くようなモック的なモノを一個を渡され、
ペダルとの取り合わせと、車体と品物のオフセット量は、
品物同士から採寸、アダプタ的な物の強度は確保出るように
形は工夫して良きに計らえというご依頼内容。
採寸や設計料的なモノを頂きますというと、難色を示されたので、
この仕事はやりたくありませんとブッタ切ってしまいました。

が、話の中間に入っているお友達の立場もあるので、
モック的なモノを見ながら、ココとココとココの寸法を
決めて、最終的な姿をポンチ画で良いので描いてくれれば
そちらの言い値で作りますと折衷案を提示して、
一件落着(のつもり)。

老者(若者の反対語のつもり)よ、ナル早で、お安く、お手軽に、
そんなに上手い事行くなら、ユーザーはみんなハッピーなので、
アナタの仕事を含めて、我らのような者の仕事などこの世の中から
存在しなくなるのだヨ。
経験と知恵に価値を見出せないのは、自己否定と同じであろう。
(もしコレを読んで、ご立腹であれば、どーぞこの仕事無かった事に
して下さって結構です。)

さー、なる早で処理したいというお仕事の指示、いつになったら
出てくるのか楽しみにしておこう。

投稿者: okamochi@tensyu

個人事業主にして、岡本商店 店主。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です