Previously on 岡本商~店……
土曜日は、宇都宮までホンダのNSR250を受け取りに行って来ました。
チビトラックを使い始めてから、アンダーカウル付きの車両は
初めて載せたんだとおもうのですが、普通にラダーレールをかけて
荷台に載せるとバイクのお腹を擦っちゃうので、
今回はクレーンで一本吊りです。
腹下に余裕があるヤツや、ダートバイクじゃ全く気にしないトコロなんですが。
クレーン使うと、段取り面倒だし、何より時間がかかって、
スマートではございません。
待たされるお客さんの身にもなれば、たまったモノではありません。
ぶっちゃけ、やっぱ軽トラが一番便利じゃーん。
とは思うものの、諸事情によりチビトラックへの移行を決意した訳で、
これはどうにかせねばなりません。
急ぐ帰り道(ウソ)、せっかく栃木の国へ来たのだから、
高速道路に乗っちまう前に、ちっと周辺を満喫してみます。
ジプシースタイルな流しの用水路er(謎)なワタクシとしては、
やっぱりヨサゲな筋を見ると、釣り糸を垂らしてみたく
なるものなのです。
田んぼの用水路のお父さんみたいな筋を発見。
ちーと潜り込んで、遊ばせて頂きました。
そこでは、上の写真のような超巨大魚が入れ食い状態。
きっとこんなところで魚釣りなんかする人は居ないので、
お魚さんも素直でアッサリ釣られてしまうのでしょう。
15分程遊び、大変満足して出発。栃木良いトコ。
てな事で、バイクをおろします。
ウチにある、微妙な段差やスロープを利用してみます。
こんくらいの角度の変化でお腹も擦らず降ろせました。
ふふーむ。
そうこうしている内に、ハタと気がつきました。
アオリを吊ってるチェーン伸ばすだけで良いんじゃね?的な。
てな事で、チェーンを2コマ分伸ばしてみました。
おー、たったこれだけの事で問題解決しちゃったカモ。
このチェーンは、以前に自分で勝手に作ったヤツなんですが、
なんか、後ろのアオリったら、チェーンかけて開ける時は
地面と平行か、ちょっと上げ気味でとかって思い込んで
長さを設定してました。
それ以上垂らせれば、バイク載せる時に楽でしたねぇ。
アオリ開けッ放しではしらねばならん時は、
従来通りな角度でもチェーンをセットできたので、
コレでなんの問題も無さそうでございます。
うむ、これでちっと使い易くなったカモ。
新たなクルマを使い始めると、こういうトコロが落ち着くまで
面倒クサイっすよねぇ。