サイレンサー分解のご依頼

↑サイレンサーのとば口ひっこ抜けたの図
↑サイレンサーのとば口ひっこ抜けたの図

いつもお世話になっているMTX80に乗るお客様が、
サイレンサーの整備をしようとしたけど、分解できないって事でご来店。

 

↑引っこ抜けた中身の図
↑引っこ抜けたとば口の図
↑スライディングハンマーとベアリングプーラーのアダプタの図 急遽作製
↑スライディングハンマーとベアリングプーラーのアダプタの図 急遽作製
↑こっちはCR80?の図
↑こっちはCR80?の図
↑抜けましたの図
↑抜けましたの図
↑本日も「チーン」が大活躍の図
↑本日も「チーン」が大活躍の図

って事で、ここぞとばかりに普段は余り日の目を見る事のない
インダクションヒーター、じゃじゃーんと登場~♪ コイツで暖めて、
コンコンコ~ンでサクッと抜けるっしょ?って甘く考えていたら、
ビクともしない(汗)

う。

ならばと、ベアリングプーラーを突っ込んでみたら、上手い事
つかめるサイズのがありまして、コイツをスラディングハンマーの
爪で引っ掛けてコンコンコーンで、いくら何でも抜けるっしょ?
って思ったけど、ビクともしない(滝汗)

ムキ!

って事で、ベアリングプーラーとスライディングハンマーをつなぐ
アダプタを作って、フルパワーでとんがりエッジの効いた力を
かけられるようにして、「チーン」パワー全開で超暖めたら
やっとこ抜けました。
とば口の部分だけなくて、サイレンサーの中の間仕切りの壁の
穴のトコロもオイルべったりで、かなりな密着ぶりであった模様。
ふ、基本整備は力任せなんだぜぇ。(ホントは、ちっと焦ったぜぇ)

CR80のサイレンサーは、MTXの作業で上手く行っちゃったモンだから、
バカの一つ覚えのようにベアリングプーラー+スライディングハンマー
作戦を繰り出し、暖めなくてもコンコンコーンで抜けました♡

↑トラチャリ体験ちうの図
↑トラチャリ体験ちうの図

で、作業後、お客様のA井さん「トライアルの自転車もってましたよねぇ」
っておっしゃるので、乗って遊んで頂きました。
良い運動になると、大変喜ばれましたが、普段チョロリと移動する自転車が
欲しかったみたいで、ちっとイメージと違った模様。

また一緒に遊びましょ~!

投稿者: okamochi@tensyu

個人事業主にして、岡本商店 店主。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です