雨漏り修理

↑屋根後ろの方、全景の図  第一雨漏り箇所のグロメット外した
↑屋根後ろの方、全景の図  第一雨漏り箇所のグロメット外した

先日雨の中を走行したら、雨漏りが盛大に始まった
我がMercedesBenz 310D。
面倒クサイけど、梅雨入り前に何となく直しておこう。

 

 

↑下地完成の図 超適当♡
↑下地完成の図 超適当♡

このクルマ、ルーフエアコンが載っていた経緯で、
天井に穴が開きまくり。
空気のやりとりをしていた大穴は、アルミ板でふさいで
あるのですが、配線・配管の穴は、めんどっちーので
グロメットのゴムごとコーキングぶっかましてありました。
今回、その穴の一つからの雨漏りらしいッス。

 

↑材料発見の図

↑材料発見の図 まー、雨で溶けなければ何でも良いッス

↑当て物完成~の図
↑当て物完成~の図
↑工事ちうの図
↑工事ちうの図
↑作業完了~の図
↑作業完了~の図 モチロンこのままで塗装なんてしない

って事で、適当にアルミ板を切り出して、埋めてみます。
見ての通り、見てくれ気にするクルマでないので、
その辺りは大変ありがたい♪

埋めるっつっても、何となく大きめの当て物に、
建材で良く見るコーキング材を塗り塗りして貼り付けるだけ。

以前であれば、リベット等で固定したトコロでありましょうが、
数多の建築解体現場で、このコーキング材を引っぺがす苦労を
知った今、そんなモン必要ねー、と言い切っておきましょう♡
(と、言いつつ、今回の穴で実験して、具合良さそうだったら
同じ方法で他の穴も埋めるハラなのは、ナイショだっ!)

投稿者: okamochi@tensyu

個人事業主にして、岡本商店 店主。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です