
飛び込みで、若者がフォークのアウターチューブを持ってご来店。
シールを外して欲しいというご依頼でした~。
埼玉県東松山市より発信 ダートバイク屋風味で乗り物中心に機械の整備等やってます
過去のお仕事
XR80のキックアームの調整のご依頼です。
走行中にブーツとアームが擦れて回転してしまい、
ゼッケンプレートの下に入り込んで、
「じぃゃぁ~」ってなっちゃうそうです。
走行中にブーツとキックアームが擦れて、
少し回転しちゃった挙げ句に、
サイドゼッケンカバーの裏側に引っかかってしまう
というXR80のキックアームをどうしてやろうか考えちう。