トライアル車に装備されているAJPのキャリパー整備のご依頼です。
ピストンが上手く動かなくなり、ご自身でシールとピストンを
交換しようとしたところ、ピストンがキャリパーに収まらなく
なってしまったとの事。
どうもシールが収まる溝の奥に、お腐れ物質が溜まっているようです
地道に掃除して、綺麗にして行きます。
何か、このブレーキフルード系お腐れ物質をサラリと溶かすような
スゴイものは無いのでしょうかねぇ。
キャリパは、合わせ面の角が何かに当たって盛り上がっていたり、
加工面にバリや毛羽立ちができていたりしたので、
それらを削り取りました。合わせ面も反ってしまったようで、
当たりがイマイチだったので、摺り合わせて面を出してみました。
コレなら漏れる事も無いでしょう。
お掃除完了後、無事ビストンを組み込む事にも成功。
組み立てて、圧縮空気を使ってピストンの動きっぷりを確認した
ところ、何か一個だけ妙に動きの悪いヤツが居ます。
再度分解して、念のためピストン径も確認しましたが、
4個とも恐ろしく数字は揃ってました。流石一流どころの品です。
どうしてそんなに動きっぷりが違うのか、良く判りませんが、
再度組み直し、グニグニと出しては入れてを繰り返している内に
良い感じに動くようになりました。
おそらく、ゴムの座りがイマイチだったのでありましょう。
ピストン4個とも素直に動くようになったところで、
この度の作業、終了~。
多分何も考えずに、フルード入れて油圧をかければ
イヤでもゴムは落ち着くのだと思いますが、
まー、スルスル動くようになってから組む方が
トラブルも起きにくいかと。
てな事で、キャリパーといえど、組み方一つでずいぶん違ってくる
モノなのだと、大変良い勉強になった案件でした。
皆様からの作業ご用命をお待ちしております。
<(_ _)>