99 Husaberg FC501 エンジン再始動 

↑ただ今の状態の図

なが~い事時間をかけてやらせて頂いております、
1999年式のフサベルFC501のエンジンを再始動。

  

↑おNEWのエアクリーナーと骨の図

まずはエアクリーナーエレメントを取り付けですが、
遙か前に外したエレメントの骨がどっか行っちゃって、
スゲー探しました(笑) 無事発掘に成功!

 

↑キャブレーターのブーツ組み付けの図
↑準備完了~の図

お次は、とりあえずはめていただけの
キャブレーターのブーツ類を最終組み付け。
ワイヤーハーネス類やらのヒモ状部品を
走行可能なように取り回し&固定。

 

↑キャブ調整後の再始動ぅ~の画
↑無駄に吹かすの画
燃料を使い果たしているデス

最終的に、スパークプラグに火が飛んでいる事を確認して
キャブレターに燃料を送ったら始動準備完了。

エアクリーナーエレメントにフィルターオイルを
塗った直後だったせいか、なかなか始動しませんでしたが、
イゴイゴやっている間に無事始動。
エキゾーストパイプの継ぎ目からの排気漏れがスゲー(笑)

フレームとキャブを繋ぐブーツやエアクリーナーを
ちゃんと組んで始動した事は無かったのですが、
やはり空気の吸い込みっぷりがかなり違うらしく
アイドルが全く安定してくれませんでした。
指の関節の角っちょをエキゾーストパイプでじゅーじゅー
やりながら、パイロットスクリューを調整しているウチに、
機嫌良く回るようになりました。
キャブレターのセットに関しては、あとは実際に走らせないと
判らんですねぇ

エンジン始動中にバッテリーの電圧も上がる事も確認できて、
まだ組んでないヘッドライト以外の灯火類も点灯を確認。
あとは燃料タンクのホース配管を組むのと、
外装をくっつければ、とりえあえず走らせられるんでないかと。

車検を通しに行くまでに、ヘッドライトとスピードメーターも
やらないとだな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です