
2009モデルのフサベルFE450、エンジンの
カムチェーンテンショナー再調整作業です。


特に何か問題が有るって訳ではないのですが、
自動油圧調整機構を捨てて、手動ネジ調整にしちゃった
カムチェーンテンショナーの再調整です。
えーっと、一旦パンパンに張って、ユルユルにして
再度良い感じ(と勝手に思っている)張り具合にして
固定してみましたが、調整前とほぼ同じ位置になりました。
目くじら立てて、あまりにも頻繁に様子を確認しなくちゃならねぇ
って事でも良さそうです。
圧縮上死点は、スパークプラグを外して、ピストンの位置で
何となく確認って感じでやってます。
プラグ外したついでに、状況確認。毎度の事ですが、案外
煤けており、超絶長いネジを締め込む作業がウザいです(笑)

気温もグンと下がりましたので、夏の事を忘れて頂くべく、
燃料噴射装置様にイマドキな外の環境を再学習して頂きました。
最後にタイヤの空気圧と、ドライブチェーンの張り確認と給油。
先日、エンジンオイルの交換も済ませてありまして、
どうせ乗ったって数百kmでしょうから、
コレで春先までは乗りっぱなしでイケると思います。
皆さまからの作業ご用命をお待ちしております。
<(_ _)>