
夕方、以前に何度か作業をご用命頂きましたお客様より
路上でパンクしたので、引き上げに来て欲しいという
ご連絡を頂いたので、行って参りました!


引き上げてきたスクーターのリアタイヤは、
見事にツルツルになってました。
修理できる状態ではないので、交換させて頂く事に。
戻ってきて、ダッシュで商社さんにタイヤを発注しましたが、
タイムリミット10分チョイ遅れで明日発送になってしまいました。
人生は、ギリギリアウト。
残念!


一応防犯の為、ヤバいところは隠しておきます
その他、メインキーシリンダ側で操作して開けるタイプに
シートロック解除機構が上手く動かないという事で、
ちょっと分解して確認してみました。
シート側に問題は無さそうで、キーシリンダ側のワイヤーを
引っ張る機構に問題がありそうなのです。
キーシリンダを見てみましたが、ちょっと面倒臭そうな構造
っぺー雰囲気で、キーシリンダを固定しているボルトも
防犯用のタイプだし、多分部品丸ごと交換っていうパターンに
なりそうなので、タイヤ交換代だけでも結構な金額になりそう
ですし、今回は深追いせずに置こうと思います。
スクーター、維持費かかりますよねぇ~。

