冬タイヤへ交換!

↑タイヤ剥いたの図

預かっていたタイヤに、お客様手配で直送されて来た
タイヤを組み込みました。(昨日のお話なんですけどねぇ)

 

↑ホイルバランス調整ちうの図

265/70-15というサイズの、そこそこデッカいタイヤで、
ホイルの形状なのか、なんなのか、タイヤの込み込みからして
ナニゲにすんなり行きませんでした(笑)

ホイルのバランス調整は、タイヤ外径の割にウエイトを
貼り付ける位置の半径が小さい為だと思うのですが、
平気で100gオーバーとかスゴイ数字が出てきます。
幅もそこそこ広いので、ダイナミックバランスで計測すると
綺麗に対角(?)で160gと100gとかってスゴイ数字が出てきてビックリな
ホイルもありました。回している感じ、ホイルはブレてないのですが、
タイヤの外周はビョンビョン揺れる感じで、もしかすると、ホイルと
タイヤの収まりがまだイマイチとか、そんな感じな事もあるやもしれず、
このウエイト量を張り込むのは流石にアホらしいので、
スタティックとしてバランスを調整して60gを張り込み、
そのホイルはリアタイヤに回してもらいました。
(ぶっちゃけ、タイヤ組んだら、しばらく走らせて、その時点で
バランス調整した方が良いんじゃないかと思う今日この頃)

件の一本、もしかすっと、ホイルベアリングには可哀想な事に
なるのか?とか思いつつ、そもそもt単位で力かかってるし、
タイヤは路面に押しつけられてグニャグニャしてるんだから、
半径180mmくらいの所での100g程度のアンバランスなんて
関係ないのか?
ともあれ、後輪ならば軸に関節がある訳でもねーし、
重たいホーシングにささえられて回っているんだから、ホイル自体を
一個の剛体として考えちまえば偶力なんて関係ねーべ!

考え出すと、夜も眠れなくなるですなぁ。

皆様からの作業ご用命をお待ちしております。
<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です