ROKON 再び不動(笑)

↑フライホイルの図
ゼビウスかっつーの

昨日に走行で、ブレーキランプが不灯になったロコン、
それだけ直して、引き渡し準備完了~。

の、ハズが、今日はエンジンがかからない。
コレじゃー、ブレーキランプの点検どころじゃなーい。
またプラグが死んだかー、と思いきや、新品プラグでも
火は飛ばず。うーむ、なんだコリャー。

 

↑配線追いかけちうの図
↑キルスイッチ用端子の導通確認ちうの図

うぉ、クソ面倒くせぇ~!って
暴れてみた所で、なにも進展はしないので、
端っこから点検開始。

しかし、この車両のワイヤーハーネス、
誰かが豪快に作ってあって、なかなか追いかけるが面倒。
それ故、「なーんだ!」って結末を期待しておりました。

キルスイッチへの配線を切り離し、クランキングさせても
火は飛ばず。スイッチ本体の動作は正常。

お次はキルスイッチ配線の確認。
フレームから完全に浮かせ、一番怪しいカバーの中へと
引き込まれる周辺も確認。異常なし。

あー、こらぁ、豪快な配線が原因って感じじゃねぇ雰囲気。
甘くねぇっすなぁ。
エンジンカバー開けてないとダメだぁ。

 

↑ご開帳~のず

で、このカバーのボルトがまた鬼固着。
全く動かず、しかもマイナス頭♪

ムキーMAXを通りこして、諦めの境地に達したので、
長期戦の構えに移行。

  

↑点火用コイルの図

てな事で、ホトケのココロでボルト達を回し、
やっとこ点火用のコイル取り出しに成功。

キルスイッチ配線用の端子が、運悪く周辺のどこかに
短絡してた、な~んてスウィ~トな事を期待してましたが、
そんな事もありません。
コイル自体は、アースとの短絡はないものの、
巻線の状態の確認方法は良くわからねぇ。

今にして思うと、スパークプラグの火花テストを
している最中、クランキングさせても火が飛ばなかったのが
いきなり飛ぶようになった事があったんで、
アレはコレの前兆だったのカモですねぇ。

さー、困ったなぁ。
ちょっと、ネットの世界へダイブするしかないなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です