投稿日: 2020年11月9日2020年11月9日クラッチマスターシリンダー、プチ整備 ↑フタ開けたの図 イマドキKTMのブレンボ製クラッチマスターシリンダのリザーブタンクからフルードがビミョーに漏れる件。 “クラッチマスターシリンダー、プチ整備” の続きを読む
投稿日: 2020年11月8日2020年11月8日シフトペダル溶接修理 ↑折れちゃったペダルの図 折れちゃったシフトペダルを溶接して欲しいとご依頼です。 ん、ん~?なんかコレ見た事あるな... “シフトペダル溶接修理” の続きを読む
投稿日: 2020年11月7日2020年11月7日99 Husaberg キックアーム壊れてました ↑キックアームにヒビ発見の図 作業ちうの1999年モデルのフサベル FC501、諸々準備完了~と思いきや、なんとキックアームにクラック発見。 “99 Husaberg キックアーム壊れてました” の続きを読む
投稿日: 2020年11月6日2020年11月6日デコンプワイヤー完成~ ↑タイコ穴開け完了~の図 ボチボチと進めさせて頂いております、99 フサベル FC501の作業。本日、デコンプワイヤー完成~。 “デコンプワイヤー完成~” の続きを読む
投稿日: 2020年10月24日2020年10月24日Husaberg FC501用デコンプワイヤー作製ちう ↑アウター完成~の図写真中央のワイヤー引きを作るのにハマった 1999年モデルのフサベル FC501用に、デコンプワイヤー作成ちう。 “Husaberg FC501用デコンプワイヤー作製ちう” の続きを読む