
お預かりちうなカワサキ 90SSのキャブレター、
外見はとってもキレイですが、一応中を確認したら、
やっぱりデロリア~ン。ステンレスなクルマではありません。

お預かりちうなカワサキ 90SSのキャブレター、
外見はとってもキレイですが、一応中を確認したら、
やっぱりデロリア~ン。ステンレスなクルマではありません。

お電話にて、イマドキな4st 250のKTMのセルフスターターが
突然回らなくなったので修理して欲しいというご連絡。
あー、なんか大変そうな悪寒。

お預かりちうなメルセデスベンツ310D、長期出張ちうな
オーナーさんが近日中に戻ってこらそうという連絡を頂いたので、
ボチボチ最後の仕上げなエンジンオイルを交換。

長い事ひっぱりまくってしまいましたが、
不動な1999年モデルのHusaberg FC501、ここに復活!

ご近所の方より、耕耘機のエンジンがかからないので
見に来て欲しいというご要望。
早速見に行ってきましたが、ぱっと見問題無さそうですが、
ボバッも言わないので、持って帰ってきました。