スゲーのの作製見積依頼があって大興奮ちう

↑無駄にアタマぐるぐるフル回転ちうの図
↑無駄にアタマぐるぐるフル回転ちうの図

お話は流れちゃったと思うのですが、200系ハイエースに競技用のボートを
載せる為の超デッカいルーフキャリア作製の見積ご依頼を頂きました。

先ほど、現在使用中の100系ハイエースに付いているキャリアを
見せて頂きました。同じようなモノを作りたいってお話で、
すげーデカくてゴツイ。ビビって歯切れの良い返事が
出来なかったけど、お客様が帰ってから、冷静にイロイロ考えて
みると、そんなに怖がる必要も無かったカモしれないなぁ。
なんか今さら大興奮状態で、材料の資料やらをひっくり返して、
無駄に検討ちう。(←バカ)

 

↑出て来たアウターのオイルの図 チョーばっちい
↑出て来たアウターのオイルの図 チョーばっちい

で、手が付かなくなってしまった作業の方は、オイル待ちだった
45Xのフロントフォークの整備ちう。
チューブ同士の摺動面潤滑を担当している方のオイルは、
すげードロドロ。(モチロン、ダンパーのオイルもラメラメ)
インナーチューブの底に沈殿している汚れは相当なモノでありました。
あーもー、掃除が大変だ。
記録によれば2011年8月に整備しており、そこから散々コキ使って
(と言っても、ハードな人のソレと比べれば超ぬるいけど)きたし、
なんつっても店主を含め超重量級2名が乗る率も割と高かったように
思うので、まーこんなモンかのー。

昨日受け取った17KX450の説明書を見ると、慣らし運転が終わった
時点でフォークもリアショックもオイルを交換しろって書いてあった。
全く同感。金属粉まみれのオイルの中で擦り合わせたくねー。
(実際、スライドブッシュの摺動面には金属片がたくさん刺さってます。
まー、オイル換えても量が少ないだけで刺さっているけどねぇ~)
とは言え、店主のようなサンデーライダーレベルだと、
ならし運転(1時間もしくは20kmとなっている)の走行でなんとなく
当たりが取れる程サスペンションを動かせないだろうから、
もっと走り込んでからの方が良い気がするけど。
ともあれ、メーカーさんの説明書にそんな事が記述されるような
時代になったのですねぇ。自分がこの仕事始めた頃、リアショックは
非分解扱いみたいに書かれていたように思う。

う~、あのデカキャリア、作ってみてー
(って、無駄な妄想してないで、作業進めよ~)

投稿者: okamochi@tensyu

個人事業主にして、岡本商店 店主。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です