お預かりちうのMercedesBenz 310Dのタイロッドエンドの整備です。
ウチのヤツの作業ではねーっス。
えー、車検に向けての、整備です。
ホントはタイロッドエンドごと交換したいのですが、
すぐには部品が手に入らないので、とりあえず再使用な方向で。
気合いでサビを除去して、タマタマの摺動面に入ったゴミも
なるべく出します。大量の潤滑油と脱脂洗浄剤の物量作戦です。
で、タマタマに被せるブーツ、合わせられそうなヤツを探して
2種類用意してみました。
元々は、はめ込むタイプだったのですが、計った限りでは
ドンピシャサイズが見つからず、行けそうなヤツを試しみて、
ダメなら、バンドで縛る汎用ってヤツで行ければ良いなー、
みたいなスウィ~トな作戦です。
あ、案外甘くて、なんかはめ込みタイプが入りそう♡
が、入りそうで、入らない。
イロイロ試してみましたが、カバーを壊してしまいそうなので、
素直に押し込む道具を作る事にしました。
やっぱ、急がば回れって事で。
てな事で、道具作りにゃソコソコ時間食いますが、
作業は激マッハで完了。
やっぱねー、道具なんですよねぇー。
おー、若干高さがイマイチだけど、合わせられたじゃーん。
せっかくなので、キングピンにも給油。
古いグリスにホコリが付いて、鬼のようにコーティングされていて、
スクレパーと圧縮空気である程度除去。
何回かに分けて、新しいグリスを入れては拭き取りを繰り返し。
左側、完了~♪
右側は、流石に2回目。
基本、マッハで終わりましたが、キングピンの上側の
グリスニップルの調子が悪くて、グリスが入らず、
多少スッタモンダしてみました。
あー、なんとかなるモンですねぇ。
なんとかなったものの、別の不具合を発見しちまって、
残念ながらまだ検査を受けられる状態にはなってねース。
さー、どうしたものやら。
また考えます。
ともあれ、もし、同じ事でお困りの方が
いらっしゃいましたら、お手伝いできるカモです。
皆さまからのご用命をお待ちしております。
<(_ _)>