F24アトラス フロントブレーキ整備

↑キャリパー外れたの図

ウチのチビトラック、ニッサン F24 ATLASのフロントブレーキ整備です。
てか、車検通しに行かないと、なのです。

 

↑部品の図

今回は、ブレーキのホースと、キャリパーのゴムパーツを交換です。

 

↑外れたキャリパーの図
これでもワイヤーブラシで相当ゴシゴシした後だったりします(笑)

以前は、新潟のJRの車両として走っていたらしく、
とにかく車体の下周りはサビがスゴイです。
今回は、キャリパーを外して、軽くサビ取りして、
塗装してから組みたいと思います。

 

↑サンドブラスト前の油っけ取りというの図
↑サンドブラスト前下処理完了~の図
写真撮り忘れたけど、このあとマスキングテープも貼った

てな事で、まずはキレイに掃除して、デカめな表面に浮いた
サビを、ワイヤーブラシや、ワイヤーカップやらで取り除きます。
その後、キレイに油っ気を取り除き、いよいよサンドブラスト。
ふー、手間かかるわー。
てかここまでやらないと、サンドブラストのかかり具合もイマイチ。

 

↑塗装換装待ちの図
クソ暑くてヘロヘロだったので、サンドブラスト後の写真を撮り忘れた

そして、やっとこ塗装。
今日はクソ暑かったので、塗料もマッハで乾きます!

色はどうしようかと考えましたが、そもそも黒い缶スプレーしか
持ってなかったので、強制的にコレになりました。

 

↑ブレーキホースの左右確認ちうの図

で、用意したブレーキホースを見ると、左右で
部品が違うようですが、どっちがどっちか良く解らん(笑)

仕方なく、資料ひっくり返して確認。
こーいうのに、異様に時間取られるですよねぇ。
いちいち手も洗わないといけないし。

 

↑組み立て完了~の図

てな事で、塗装も乾いたトコロで、ゴムパーツを組み込んだら、
いよいよ車体と合体。ってトコロで、スライドピンの上下が
イマイチどっちがどっちだか自信なくなっちゃって、また調べる。

やっところ組んだトコロで、ホースも組み込み。
エア抜きが終わって、漏れの点検をしていると、
どうもキャリパーとホースの接合面でフルードがビミョーに
漏れているっぽい。えー、銅ワッシャーも新品なのに、
こんな事珍しいなーと思いつつ、再度新しい銅ワッシャーで
組み直してもまたダメ。一旦全部外して、面を研ぎ直してみたけど、
やっぱダメ。なんだぁ~?

時間ばっか食うので、とりあえず一旦諦めて、反対側に着手。
アレヨアレヨと日が暮れて良く見えなくなってきて、
結局全然終わらずに、明日へ作業持ち越しです。

ムキー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です