916リアブレーキ整備ちう

↑ただ今の惨状の図

ドカティ 916のリアブレーキの整備ちう。

 

↑キャリパーのワイヤーリング確認ちうの図

基本的には、フルードの入れ替えのご指示なのですが、
何か有れば、適当に、という感じ。

何か、リアのブレーキが引きずる感じもあるし、
いざブレーキかけても、カツっと効かない雰囲気が
あったので、キャリパーのピストンの動きップリを確認。

ピストンを出して、モミモミしてみると、ピストン自体は
そんなに動きが悪い訳ではないですが、フルードが
マスター側へ戻らず、キャリパー内で行ったり来たりしたがる感じ。
経験的に、コレってマスターシリンダのピストンが押しっぱなし
気味になっていたり、シリンダの中がアベシとかヒデブに
なっている事多ッス。
ピストンは押しっぱなしでなかったので、こらー上流からちゃんと
見てこないとダメパターンなオイニーがンプンプ。

 

↑リザーブタンクの中の図
↑出て来たお腐れ物質の図

マスターシリンダを分解するに当たり、リザーブタンク内の
フルードを吸い取り。底に何か固いモノが溜まっており、
接着材か何かかと思ったら、どうやらブレーキフルード内に良く
できるお腐れ物質のようでした。
多分、リザーブタンクのフタのダイヤフラムがお疲れマンモスな
感じだったので、水分でが入って固まっちまったのでありましょう。

 

↑カバー外したの図
↑出て来たピストンの図

で、マスターシリンダを分解。クリップを外してもなかなか出て来ない
ミストンをムリクリ引き出すと、真っ黒なフルードと共に傷まみれな
ピストン登場。その奥のバネも引っ張り出さないと出て来ない感じ。

うーむ、と、5秒考えて、マスターごと交換を勝手に決断。
ピストンだけも手に入るみたいですけど、その他のゴムパーツ
やらの心配と、掃除して組み直す手間も考えると、
マスターごと売っている値段みたら、そらーモノごと交換ッスよ。

ダッシュで必要な部品を調べて、商社さんに在庫がある分で
どうにかなりそうだったので、マッハで発注。
明日出してもらえる事となりました。

ホントは、フロントの様子を見てから、必要なモノは一緒に手配
とか考えてましたが、訳わからなくなってきちゃいそうなので、
コレはコレでソレはソレ作戦で遂行させて頂きます(笑)

てな事で、リアブレーキは部品入荷まで、しばし放置!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です