投稿日: 2021年9月6日タイヤ交換なハズでした ↑合わせホイルなタイヤ交換ちうの図 10インチの合わせホイルのタイヤ交換のご依頼。ボルト多くてイヤになっちゃうな~♪ “タイヤ交換なハズでした” の続きを読む
投稿日: 2021年9月3日99年式フサベルFC501復活プロジェクト、ここに完成 ↑全て作業、終了~の図 長い事ひっぱりまくってしまいましたが、不動な1999年モデルのHusaberg FC501、ここに復活! “99年式フサベルFC501復活プロジェクト、ここに完成” の続きを読む
投稿日: 2021年7月12日2021年7月12日スペーサーカラー加工 ↑ケガキちうの図 ハンドルバーの高さ調整用のスペーサーカラーを薄くしたいという事で、加工のご依頼です。 “スペーサーカラー加工” の続きを読む
投稿日: 2021年6月1日2021年11月15日ROKON SCOUT イグニッションコイル交換 その1 ↑謎の汎用エンジン用イグニッションコイルの図 エンジンが不動に陥った、ロコン スカウト、純正部品が手に入らず、ロシアンルーレット的に中華なソリッドステートイグニッションコイルを入手して、一か八かの勝負です。 “ROKON SCOUT イグニッションコイル交換 その1” の続きを読む
投稿日: 2021年5月5日2021年5月5日チェーンスライダー完成~(のハズだった) ↑完成~の図 ここ数日やってます、99フサベル用のチェーンスライダーやっとこ形になりました。 “チェーンスライダー完成~(のハズだった)” の続きを読む