
腕時計のベルトが切れちゃったので、交換です。
あんまり使わないけど、お出かけ時にたまーに使うんで。
埼玉県東松山市より発信 ダートバイク屋風味で乗り物中心に機械の整備等やってます
腕時計のベルトが切れちゃったので、交換です。
あんまり使わないけど、お出かけ時にたまーに使うんで。
先日作った工具、材料はS45CとS50Cで作ってみたのですが、
やっぱそのままだと柔らか感満点なので、工具っぽくなーれ~♪って
焼き入れゴッコしてみました。
加工物を機械に固定した状態で、タップを使って
ネジを切る際に、タップが倒れてしまわないように補助する
テールストック的なモノを作ってみました。
(何言ってるか判らんわなー)
えぇ、ヒマ人ですからっ!
(・ω・)ゝ
14時過ぎ、外は天気も良く暖かかったので、これからなにかと
活躍してもらうつもりの小重機「バックホーの共栄産業さん」の
作動油を交換。
しかし、大惨事が発生したのでありましたー(笑)