
また、暇にモノを言わせて、アホなモノを作って喜んでおります。
埼玉県東松山市より発信 ダートバイク屋風味で乗り物中心に機械の整備等やってます
当店の隠れたヒット作にしてロングセラー、ブレンボの
フロントブレーキラジアルポンプマスターシリンダ分解用工具の
ご注文を、先日頂きました。
OHLINSのTTXタイプのリアショックを分解ちう。
シールヘッドまでたどり着くと、なんか見た事ない形。
押しても動く気配が無いし、表面にはキレイに等間隔にあいた
穴がポコポコ。あー、ネジ切ってあるんですね、きっと。
ドカティのムルティストラーダに付いているオーリンズ製の
インナーチューブが48mmあるフォークの整備をするに当たり、
インナーダンパーを緩めるのに、なんか道具を作らないと先に
進めないので、作ってみました。