プロシード組み立てちう

↑組み立て準備完了~の図

プロシード、やっと組み立てです。
どーして、関節のブーツ類を交換するだけのハズが、
こうなってしまったのでしょう。

 

↑外せた左側ナックル一式の図
↑ドライブシャフト部品の図
↑おNEWのブーツ組み付けの図

今回の作業の目的の一つである、フロントのドライブシャフトの
ブーツを交換。いやー、ここまで長かった。

 

↑ブーツはがすの図
↑タケノコ磨くの図
↑お掃除完了~の図
↑グリス注入の図
↑タケノコ整備完了~の図

ナックルを支えているボールジョイントのブーツも交換。
ボールジョイント、右側は、車体に組まれた状態では全く分解出来なかった
のですが、左側は超アッサリと分解できました。この差は何なんだー!

 

↑キャリパーサンドブラスト完了~の図
↑塗装完了~の図
↑ピストン磨きちうの図
左掃除前、右掃除後
↑合体の図

サビサビで固着していたキャリパーも、サンドブラストで掃除。
抜く時に工具でギタギタにしてしまったピストンも、旋盤やヤスリで
ならして再生。新品ゴムパーツを組み込み、整備完了~。
残念ながら、ブレーキホースは手に入らず、とりあえず組んであった
ホースは現役続行。近日中に、社外品のメッシュホースに交換予定。

 

↑ナックル整備完了~の図
↑やっと出番のタイロッドの図
↑組み付け完了~の図
あとは、スタビライザーとアンダーガードつけてオシマイ
↑バッテリー充電ちうの図

そして、整備が終わった部品を車体に組み付け。
笑っちゃう程、マッハで終了~。
なんとなく組み上がって、さーエンジンかけてみべーと
思ったら、バッテリーが上がってました。
うーむ、コレ2回目なんですけど、なんか電気食ってるヤツが居るのか?

 

↑空いた作業台の図

長いこと、部品が散乱していた作業台周辺もスッキリ。
後は、スパークプラグやら、エアクリーナーやら、
油関係を交換を交換したら、整備完了~。
まー、この先でつまずく要素は無いと思うので、アッサリ
終わると信じております。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です