Amazonで無駄遣いしたった!

↑第一の品の図

今月は、何かと集金が多く、鬼赤字幅が縮小したので、
ちっと無駄使いをしてやった。

 

↑先っちょ比較の図

ストレス解消にAmazonでポチポチしてやったのでありますが、
やはり、ソコは、オレ。ちっちぇ買い物しか出来ない。

・第一の品
先っちょが壊れて使う度にイライラしていたテスターのプローブ。
ワニ口のヤツにしてみた。
テスター側に接続するプラグ部分がちゃんと合うのか
超心配だったけど、今回の通販ロシアンルーレットには勝った模様。

かなり満足♡

 

↑第二の品の図
↑気が済むまで掃除したったの図
↑フタに割れ発見の図
ががーん
↑電池交換完了~の図

・第二の品
ボタン電池10個セット。

デジタルノギスの表示がうす~い状態で
頑張って参りましたが、この度電池購入。
電池のフタを開けた、先日廃油をぶっかけちゃった時の
汚れが残っていてドロドロだったので、気が済むまで掃除したった。
あー、電池のフタが割れている....

デジタルノギスの表示も、くっきりハッキリになって
うむ、満足♡

  

↑第三の品の図
↑使用イメージの図
ウチのソーラー発電施設のパワーコンバーター(笑)

・第三の品
直流電源の昇降圧コンバータ。

その昔、ジェット淳にもらったソーラー発電パネルに
バッテリーを繋いで遊んでいるのですが、天気が悪い日や
気温が高い日が続くとバッテリーが上がってしまう
(パネルの発電電圧が低いらしい)ので、昇圧したら良いんで
ないかと、ず~っと思いつつ実行してませんで、この度ついに
中華なお安い基板を購入♡

 

↑動作っぷり確認ちうの図

どうやって使って良いのか良く判らんので、
マッハで壊さないように、まずは電源につないで実験。
予め設定した電圧と電流を発生してくれます。
おお~う、素晴らしい!

 

↑電流設定ちうの図
↑バッテリーに直接接続実験ちうの図
↑動作観察の画

てな事で、早速現場へ投入。

太陽電池パネルと安物チャージコントローラーの間に入れてみました。
一応、77Wの出力って事になっているパネルなので、半分って事でも
12Vくらいで3Aくらい取れるのかなぁとか超スウィートな事考えてましたが、
実際には雨が降りそうな曇り空の下、12.5Vで0.5Aも流れると、
電力不足になるようで、DCDCコンバーターは気絶して出力を
止めるのでした(笑)
しばらくすると、自動的に復帰しようと頑張るのですが、出力の設定を
ちょっとでも欲張っておくと、おそらく起動時には割と大きな電力を
必要とするのでしょう、立ち上がった瞬間にすぐまた気絶してしまうので
ありました。(爆)なんか、コンデンサーかなにか入れれば良いのかなぁ。

チョロチョロと出力の設定をなるべく大きくしたいんだけど、
そうすると動かなくなる、というバランスをどの辺りに持って行く
べきなのか、電圧と電流を設定。
出力の値がチョロチョロ動くのがなんでだろーと
電源の出力を直接バッテリーにつなげてみたいりして
小一時間ほどあそびました。

あー、コレ、いくらでもやってられるわー。
明日晴れるみたいだから、またあそぼー。

ともあれ、理想と現実のギャップはいつもこんなモンだ、
って事が判っただけでも、大変面白かった。

今回のコスト、トータル2138円也。
大変有意義値な無駄使いであった!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です