
内圧解放用にシュノーケル(?)を付けてみました。ドレンボルトも装備!
今日の日中はスゲー暖かかったですね。仕事してる場合じゃなかったように思います。
どこかへ遊びに行きたかったッス~
今日の日中はスゲー暖かかったですね。仕事してる場合じゃなかったように思います。
どこかへ遊びに行きたかったッス~
今日の作業は、パンダちゃん2号のサイレンサー作りの続きです。
本日は、サイレンサーの入り口と出口部分を作りました。
今日の作業は、パンダちゃん2号のサイレンサー作りの続きです。
エンジン整備の整備に入ってしまったので、作りかけで放だしてましたが、また作業を再開しました。
ダートトラックに使用しているXR100用に作ったハンドルアダプタとステップアダプタです。
手足が窮屈で上手く操作できないとの事で、ハンドルを前方かつ上方に、右側ステップを下方へと移動させました。
フサベルのFSシリーズ2005年モデル用のハンドルアダプタです。
写真の物はトップブリッジのハンドルクランプ取り付け面に対して垂直に30mm上方に移動するようにつくりました。
STDのハンドル位置調整機構はそのまま使えるようにしてあります。