カテゴリー
岡本日記 車体 過去のお仕事紹介 部品作製

2005年7月14日 今日の作業場風景

 えー、今週はなんだかんだバタバタしております。遊びすぎっちゅー噂もなきにしもあらずですが、
店主毎日頑張っております。

↑チャリンコメーターのピックアップ用のステーの図
急遽本来のピックアップが採用となりまして、大急ぎでステーを作りました

 で、TさんのHPN車輌の作業もいよいよ大詰め。塗装したでっかいタンクにも燃料が入り、エンジンも始動。
昨日からはキーシリンダの取り付けやら、追加したチャリンコスピードメーターの配線などをやっております。

↑ピックアップ取り付けの図
こんな感じで、フォークのアンダーブラケットに取り付けました

 Tさんの構想では、既存のラリーコンピューター用ピックアップから信号をイタダけばOKって事だったのですが、
実際に配線してみると、チャリンコメーター表示が不安定もしくは消えてしまう事が判明。でも信号を止めると復活します。
勝手に想像にするに、信号の電圧が高すぎるのでわ????
 てな事で、急遽本来のピックアップが採用となりました。どこに付けようか悩みましたが、
配線の取り回しもある事だし、既存のピックアップのすぐ上にステーを生やして取り付ける事にしました。
砂の潜る事もあるだろうから、板を曲げた程度ではすぐに持って行かれそうなので、強度優先で75削りだしッス。

 ほんでもって、配線の取りまわしも決定して、もう加工も全て終わった溶接でコゲコゲの
アッパーカウルステーの類を、錆びない程度ですが塗装しました。
 今日はあまり天気も良くなく、塗料の乾きもイマイチ。夕方には車体と合体させようと思っていたのですが、
塗料がベロっとはげてしまいそうなので、合体は明日に延期です。こんな事ならば、ストーブで焼けば良かったスかねぇ。
 そんな訳で、思いがけずステー単体で作業台の上にコロがっていますので、せっかくですから写真を撮りました。
今後はあまり日の目を見ることもないでしょうからねぇ。出来上がった物だけ見るとたいした事ないので、
我ながらなんでこんなモンにこれだけの時間が必要かなぁー、ってくらい手間だけはかかりました。

↑ステーのマウントを取り付けたHPN社製のカウルステーの図
↑ステーはこんな感じで合体するのよ~んの図

 コレがエジプトを走るかと思うとドキドキですなぁ。(壊れないと良いのですがぁ~)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です