
本日の作業は、ついにお客寄せパンダちゃん2号ことFS650eの部品が来週早々に到着する
との事で、ボチボチエンジン組み立ての準備に取りかかりました。
本日の作業は、ついにお客寄せパンダちゃん2号ことFS650eの部品が来週早々に到着する
との事で、ボチボチエンジン組み立ての準備に取りかかりました。
毎日寒いので、石油ストーブをじゃかじゃか焚いているのですが、コヤツは意外に便利で、
料理道具としてかなり使えたりします。
アルミホイルにサツマイモをくるみ、あとはたまにひっくり返していれば焼き芋が完成。
聞いたところによれば、サツマイモは長い時間熱を加えると甘くなるのだそうで、石油ストーブの
上にのっけて放っておくのは理想的みたいで、かなり美味しく頂けます。是非一度おためしあれ。
さて、本日の作業ですが、昨日完成した660TENEREのハンドルストッパーを車体に組み込みました。
店主です。今日もとっても寒いです。足のシモヤケが痛いです。
さて、本日の作業ですが、引き続き660TENEREのハンドルストッパー作製作業です。
夕方から寒くなりまして、ただ今ストーブ全開です。最近足にシモヤケができてしまいまして、
とても痛いでーす。(って、ウチの作業場はそんなに寒いんかい?)
さて、本日の作業ですが、昨日に引き続きFEの組み立て作業と660TENEREのハンドルストッパー
作製作業です。
本日もあっちゃんのヤマハ660TENERE関連の作業です。
今日はキャップ部分もとりあえず形になりまして、車体に組み付ける所まで完了しました。